お知らせ 「地方入国管理局一覧」を掲載しました。 当ウェブサイトに「地方入国管理局一覧」を掲載いたしました。各地方入国管理局及び申請窓口のある支局について、所在地、連絡先、アクセス及び地図を載せています。出張所に関しては東京及び横浜の管轄出張所しか掲載していませんが、アクセス数が多ければ、... 2011.12.12 お知らせビザ情報
お知らせ 改正入管法施行後の行政書士による申請取次手続 2012年7月の入管法改正後において、申請取次行政書士による取次ぎが行える手続は、以下のようになる模様です(改正入管法施行規則改正案による)。入国・在留外国人に関する手続現行通りのもの○在留資格認定証明書交付申請○資格外活動許可申請○就労資... 2011.12.07 お知らせ入管法改正
入管法改正 「みなし再入国許可」とは 2012年7月施行の新たな入管法において導入される「みなし再入国許可」制度とは、日本に在留する外国人の方が日本を離れた場合に、あらかじめ再入国許可を取っていなくても、それがあるものとみなして、再び日本に入国できるという制度です。この制度の対... 2011.12.07 入管法改正
入管法改正 「仮住民票」とは 2012年7月に新たな住民基本台帳法が施行され、外国人の方も住民票の記載対象者となります。これまで日本にお住まいの外国人の方は、「外国人登録」という形で市区町村役場へ住所等を届け出ていました。これを新たな制度(住民票)へ移行させるために発行... 2011.12.07 入管法改正外国人住民票
ビザ情報 在留カードと外国人住民票の対象者の違い 2012年7月の改正法施行後において、在留カードが交付される外国人と住民票に記載される外国人の異同についてお問合せがありました。それぞれの対象者を整理すると、以下の表のようになります。特別永住者の方については在留カードは交付されませんが、ほ... 2011.12.07 ビザ情報入管法改正在留カード外国人住民票
お知らせ 外国人住民の住民基本台帳制度周知ポスター・リーフレット 総務省より、外国人に係る住民基本台帳制度に関するポスター及びリーフレットが公開されました。 それぞれ日本語の他に英語、中国語(簡体字)、中国語(繁体字)、韓国語、ポルトガル語、スペイン語版があります。※総務省の「外国人住民に係る住民基本台帳... 2011.12.06 お知らせ入管法改正外国人住民票
お知らせ あーすフェスタ2011外国人無料相談会のお知らせ 今月の下旬に、行政書士による外国人無料相談会を行います。VISA・在留手続・帰化・国籍・改正入管法などに関する外国人の方々のご質問に、入管申請取次行政書士がお答えします。日本語のほか、英語・中国語・韓国朝鮮語・タガログ語にも対応します。ぜひ... 2011.11.18 お知らせビザ情報帰化・国籍