外国人住民票

ビザQ&A

【Q&A】外国人の方の住民票への通称名の記載について

<Q>私は、留学生として日本に在留している中国人です。卒業後、日本でビジネスをするために日本式の名前を名乗りたいので、住民票に通称名を記載したいのですが可能でしょうか。<A>住民票に通称名を記載したい場合には、お住まいの市町村に、通称名記載...
入管法改正

「仮住民票」とは

2012年7月に新たな住民基本台帳法が施行され、外国人の方も住民票の記載対象者となります。これまで日本にお住まいの外国人の方は、「外国人登録」という形で市区町村役場へ住所等を届け出ていました。これを新たな制度(住民票)へ移行させるために発行...
ビザ情報

在留カードと外国人住民票の対象者の違い

2012年7月の改正法施行後において、在留カードが交付される外国人と住民票に記載される外国人の異同についてお問合せがありました。それぞれの対象者を整理すると、以下の表のようになります。特別永住者の方については在留カードは交付されませんが、ほ...
お知らせ

外国人住民の住民基本台帳制度周知ポスター・リーフレット

総務省より、外国人に係る住民基本台帳制度に関するポスター及びリーフレットが公開されました。 それぞれ日本語の他に英語、中国語(簡体字)、中国語(繁体字)、韓国語、ポルトガル語、スペイン語版があります。※総務省の「外国人住民に係る住民基本台帳...
タイトルとURLをコピーしました