外国人の入国・在留・永住・帰化 にお困りなら

外国人の呼び寄せや入管への在留資格関係申請(永住・更新・変更など)や帰化をお考えの方、手続についてお困りのことがありましたら、
まず私たちにご相談ください。

特に在留資格関係の複雑な案件や不許可案件でお悩みがありましたら、あきらめる前に一度ご相談ください。

新着記事

お知らせ

夏季休暇のお知らせ

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼を申し上げます。下川原行政書士事務所の夏季休暇のご案内をいたします。弊所では、8月9日(土)より8月17日(日)まで、お休みとさせていただきます。お問合せのメール等への返信も8月18日(月)からとなりますの...
ビザ情報

経営・管理の更新時における必要書類の追加について

在留資格「経営・管理」の在留期間更新許可申請時に提出する書類に、以下のものが追加されました。6.直近の在留期間における事業の経営又は管理に関する活動内容を具体的に説明する文書(前回の在留申請時から変更がある場合はその理由の説明を含む)7月1...
ビザ情報

特定技能の更新等にかかる必要書類について

7月1日より特定技能の変更・更新の必要書類の一部について、入管庁のウェブサイトにおいて記載が変更になりました。主に変わったのは以下の部分です。6 全ての納期が経過している直近1年度分の申請人の個人住民税の納税証明書7 課税年度が納税証明書の...
お知らせ

「はじめての外国人雇用のポイントセミナー」のご案内

外国人雇用をこれから考えている企業の皆様向けに、入管出身の弁護士さんがセミナーを開催するので、ご案内させていただきます。“はじめての外国人雇用のポイントセミナー”日時:2025年8月5日(火) 14:00~16:30場所:川崎市コンベンショ...
タイトルとURLをコピーしました